ヴィーガンとは何? 何をしたいのか? ベジタリアンとの違いは?

※本記事はアフィリエイト広告を含んでおります。
ヴィーガン

最近、よく耳にする「ヴィーガン」とはなんなのか?

何をしたい人たちで、ベジタリアンとは何が違うのか?

今回はその質問について、わかりやすく説明したいと思います。

ヴィーガンとは。

完全菜食主義者

ヴィーガンとは、「完全菜食主義者」の総称であり、不可能でない限り動物の搾取を避けるべきであるという主義を表す「ヴィーガニズム」から派生した言葉です。

ヴィーガンは卵や乳製品を含む動物性食品を口にすることは無く、白い砂糖やはちみつを摂取することもありません。(白砂糖は、精製工程で骨炭(こつたん)と呼ばれる牛や豚の骨を蒸し焼きにして、黒い粉状の炭にしたものを使用しています。)

また身の回りの生活スタイルすべてにおいて動物性のもの(レザー・ファー・ダウンなど)、動物由来製品全般の使用を避けます。

ヴィーガニズム: veganism)は「自身の目的のために動物を利用する権利はない」とする主義

イギリスThe Vegan Society(ヴィーガン協会)の初代副会長だったレスリー・クロスが1951年に寄稿したエッセイで、それまで曖昧であったヴィーガニズムの概念を「人間は動物の搾取なしで生きるべきであるとする主義」と定め、「食物売り物労働狩猟実験およびその他のあらゆる用途の為の人間による動物からの搾取を終わらせる」ことを目的に「個人的な状況が許す限りこの理想に近い生活をすることに努めている人」をヴィーガンとしている[2][3][4]。また、The Vegan Society(ヴィーガン協会)は、ヴィーガニズムを「衣食他全ての目的において、実践不可能ではない限りいかなる方法による動物からの搾取、及び動物への残酷な行為の排斥に努める哲学と生き方」と定義している

引用:Wikipedia ヴィーガニズム

ベジタリアンとの違いは?

ヴィーガンは、ベジタリアンの1種です。

しかし、主義主張の部分で異なっている部分も多く、「動物由来の食品をどの程度まで許容するか」や「アレルギー・病気・健康のため」「環境保護のため」「宗教」など、一口に【ベジタリアン】と言っても様々なタイプに分かれています。

「魚のみ食す」というベジタリアンも居れば、「基本的に肉は食べないけど、鶏肉だけは食べる」というベジタリアンも居ます。

それぞれの呼称や特徴をまとめると下記のようになります。

●フレキシタリアン

植物性の摂取を基本とするが、時と場合によって肉・魚を食べることがある。比較的ゆるめの菜食主義者と言える。

●ペスカタリアン

肉は一切摂取しないが、魚・卵・乳製品は摂取する。

●ポーヨ・ベジタリアン

肉類の中で鶏肉のみ摂取する。

魚・卵・乳製品も摂取する。

●シーガン

魚介類のみ摂取する。

海(SEA)とヴィーガンを掛け合わせたもので、比較的に新しい考え方。

●ラクト・オボ・ベジタリアン

肉・魚は摂取しないが、乳製品・卵は摂取する。一般的なベジタリアンというとこちらの認識。

●ラクト・ベジタリアン

肉・魚・卵は摂取しないが、乳製品は摂取する。

●ロー・ヴィーガン

「ロー」とはraw(生)の意味で、生の野菜や果物のみ摂取する。

肉・魚・卵・乳製品・はちみつは摂取しない。

●オリエンタル・ベジタリアン(ヴィーガン)

ヴィーガンの食生活と同様に、肉・魚・卵・乳製品・はちみつは摂取せず、

さらに五葷(ごくん)と呼ばれる【ニラ・にんにく・ねぎ・らっきょう・浅葱(玉ねぎ)】も摂取しない。

宗教上の理由で行われることが多く、オリエンタル(東洋の)と言うこともあり、アジア圏で主流となっている。

●フルータリアン

果実食主義者。果実や種子類を中心に食事をする。

フルータリアンはヴィーガンよりも厳格で、植物性食品であっても命を奪うことになるものは口にしない。木から落ちたりんごやオレンジ、ナッツ類を摂取する。

「ヴィーガン」の中にも主義・思想の違いがある。

環境保護目的

エンバイロメンタル・ヴィーガン】とも呼ばれます。

畜産は環境に悪い」「持続可能な開発を不可能にする」という考えに基づき、ヴィーガンを実施しています。

畜産は森林破壊や温室効果ガスの排出を含む公害、化石燃料や水不足、土地などの資源の消費が大きいなど、環境負荷が大きいことから、肉の消費を減らしたいという思いで取り組む人が多い傾向にあります。

健康目的

ダイエタリーヴィーガン】 とも呼ばれます。

自身の健康を主な動機として菜食を実施しています。

植物性食品中心の食事をしますが、食用品以外の動物性品(革製品など)の使用は必ずしも避けようとはしません。

マクロビオティックに混同されがちですが、マクロビオティックは別の主義・思想に基づく考え方となり、正確にはベジタリアンでは無いため食事に対する制限は特にありません。

動物愛護目的

エシカルヴィーガンとも呼ばれます。

「人間が動物から搾取することなく生きるべき」という思想に基づき実施しています。

動物の命を守ることに重きを置いているため。動物性食品だけでなく、衣類や日用品においても動物由来の製品を避けます。

また、動物実験にも反対の考えを持つため、化粧品やシャンプーなども動物実験がされていない、植物由来のものを使う傾向にあります。

世界におけるヴィーガン人口

今、世界中でベジタリアンやヴィーガンなどの菜食人口が増えて居ます。

少し古い統計となりますが、各国のヴィーガン人口は下記の割合となります。

2012年のギャロップの調査によると、アメリカ国民の2%がヴィーガンであると自認している[60]。2017年にReportBuyerに掲載された記事ではアメリカ国民の6%がヴィーガンであるという[61]。イギリスでは2007年の時点で、豆腐と肉の代用食品の売り上げが7億8,650万ポンドで、2012年に行われた政府の調査に対し2%の国民がヴィーガンであると自認していると回答した[62]

オランダ・ヴィーガニズム協会は、2007年の時点で全国民の0.1%にあたる1万6千人がヴィーガンであることを自認していると発表した[63]。また、ドイツ・ベジタリアン協会は2013年の時点で、全国民約8200万人のうち、80万人がヴィーガンであることを自認していることを発表した[58]。イスラエルでは2014年に行れた調査では、ヴィーガンであることを自認している人は全国民の5%近くであった[64]

現在、世界3か国を除く全ての国(北朝鮮バチカン市国エスワティーニスワジランド)以外)の消費者がVeganuary運動(ヴィーガニズムを奨励する運動)に参加しており、2014年にこの運動が始まって以来、参加者は毎年二倍以上増えている。推定で人口の3 – 10 %は肉を食べない[81][82]


引用:Wikipedia ヴィーガン人口

欧米や、ヴィーガン発祥の国イギリスでは爆発的にヴィーガンの人口が増えています。

その理由には、環境問題への関心の高まりや、健康を目的とした食生活の見直し、菜食を実践しやすい環境が整っていことなどがあげられます。

まとめ

ヴィーガンとは?

完全菜食主義者の総称。

何をしたいの?

環境保護、健康目的、動物愛護の観点から菜食主義という生活スタイルを実践している。

ベジタリアンとの違いは?

数多くカテゴライズされており、思想・主義・宗教観などで様々である。

「ヴィーガン」という言葉を聞くと、「ファッション」「海外セレブや芸能人が実践しているやつ」「宗教」など、ネガティブなイメージを持つ方も少なく無いかと思います。

しかし、各々が環境健康動物愛護において、自分で出来ることを出来る範囲でやっていこうと行動している人がほとんどです

「自分とは分かり合えないな」と距離を置かず、「そういう理由でやっているんだね!」と少しでも理解していただけるきっかけになってもらえると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました